みなさん、こんにちは。
大学院生のゴロ理です。
新型コロナウイルスが蔓延したことによって、一躍有名になった『Folding@Home』。
これは、世界中のパソコンのCPUやGPUの余剰パワーを使い、データ解析を行う医療研究プロジェクトのことです。
【Folding@Home】なぜコロナ研究にスパコンレベルの処理能力が必要なのか?実は、こういった分散コンピューティング技術を用いたプロジェクトは他にもあり、『Folding@Home』ではできなかったスマホでの参加が可能なプロジェクトもあります。
この記事では、
- 分散コンピューティングプロジェクト一覧
- BOINCとは
- BOINCのインストール方法(PC編)
- BOINCのインストール方法(スマホ編)
の4点について紹介します。
どんな人におススメの記事?
- 分散コンピューティングプロジェクトに興味がある人
- 既にFolding@Homeに参加している人
- 自分もコロナウイルスの解析に参加したいと思っている人
- 自分のスマホを研究に役立てたいと思う人
分散コンピューティングプロジェクトについて
参考 List of distributed computing projectsよりWikipedia次の表は、上記のリンクから分散コンピューティングプロジェクトの中でも処理能力が高い(≒ 参加者多い)ものを抜粋しました。
※BOINC→○:スマホ(Androidのみ)での参加が可能(詳しくは後述します)
- Folding@Home
- Rosetta@Home
になります。
BOINCとは...
Berkeley Open Infrastructure for Network Computing(バークレー オープン インフラストラクチャ フォー ネットワーク コンピューティング)とは、分散コンピューティングプロジェクトのプラットフォームとして開発されたクライアント・サーバ型のソフトウェアである。開発元はカリフォルニア大学バークレー校。略称は BOINC(ボインク)。
Wikipedia「BOINC」より抜粋
要するに...
- BOINCは、分散コンピューティングによる解析を進めるための共通のプラットフォーム(=ソフト)のことです。
- 参加者としては、ひとつのソフト(=BOINC)をインストールするだけで、様々な解析プロジェクトに参加できるというメリットがあります。
- プロジェクト主催者としては、解析に参加してもらうためのソフトを開発・管理する労力が省けます。
さらに!
BOINCはスマートフォン(Androidのみ)にも対応しているため、PCよりも気軽に参加することができます。
→スマホへのBOINCのインストール方法はコチラ
BOINCのインストール方法 -PC編-
では、PCへのBOINCのインストール方法について紹介します。
ソフトのダウンロード
インストールを開始
そして、『Next >』で選択して次に進みましょう。
BOINCの設定
自分の参加したいプロジェクトを選び『次へ(N)>』(赤枠のボタン)を選択して下さい。
※起動時にプロジェクトの選択画面が空白の場合があります。その場合、一度『キャンセル』を選択してから、『プロジェクトを追加』を選んでください。(青枠のボタン)
BOINCでコロナウイルス研究に参加したい場合は、『Rosetta@home』を選んで下さい。
①『いいえ、新しく参加します』を選択
②メールアドレス(メール認証はありません)を入力します。
③新しくパスワード設定するので、8文字以上のパスワードを入力してください。
完了後、『次へ(N)>』を選択してください。
名前を適当なものにして『OK』ボタンを押してください。
郵便番号は入力しなくても大丈夫です。
あとは、待っていると解析がスタートします。
BOINCのインストール方法 -スマホ編-
次に、スマホでのインストールを説明しますと
インストールの方法
※似たようなソフトがあるので、注意してください。
自分が参加したいプロジェクトに☑を入れてください。
BOINCでコロナウイルス研究に参加したい場合は、『Rosetta@home』を選んで下さい。
- Wifiに接続
- 充電器に接続
- 画面の電源を切る
『続行』を選択します。
PCで仮想Androidで使用しているので、実際に解析はできませんでしたm(_ _)m
ゴロ理はiPhoneユーザーでした...
さいごに
分散コンピューティングプロジェクトの参加者がコロナウイルスのための一過性のものではなく、これを期に続いて欲しいと思っています。