【サイト分析】2020年度4, 5月分の『ゴロ理の雑記ブログ』のアクセス解析結果

2020年度4, 5月分の『ゴロ理の雑記ブログ』のアクセス解析結果

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

ブログを初めて、もうすぐで半年になります。

本格的に記事を書き出して、約4ヶ月になります。

特に4月は、緊急事態宣言による自宅待機によって時間ができたので、

  • Twitterを開始
  • 19記事投稿

をしました。

現在、全41記事(2020年5月5日 時点)です。

サイトの変更点

サイトの変更点としては...

  • ヘッダー画像の変更
  • サイトのフォント・フォントサイズの変更
  • サイトのアイコン作成
  • ウィジェットの整理
  • CSSの追加

サイトの配色(SANGOというテーマを使っています)以外の画像系は全て有り合わせのもので用意していたので、4月に一斉にリニューアルしました。

さらに、ページを読んでくれた方がより読みやすくなって欲しいと思い、CSSの追加を行い、記事ページの装飾を行いました。

サイト分析&アクセス解析

SEOチェキ

サイト分析で有名な『SEOチェキ』で確認してみました。

雑記ブログということもあり、頻出ワードにバラつきがありました。

なので、最もよく出てくるワードが曜日の「月・日」になっています(笑)

このブログを代表するワードが思いついたら増やしていきたいと思います。

アクセス解析

※WP Statisticsによる計測結果です。

Twitterを始めた4月後半からアクセス数が増えていきました。

訪問数が突出しているのは、Twitterで紹介したところになります。

特に、5/1(May 1)のアクセス増加は、フォロワー数の多い方(@haru_reha さん)に紹介していただいたおかげです(詳しくは後述しています)。

検索エンジンに関しては、記事数の増加と共に徐々に検索エンジンからの流入が増えているようでした。

1. 【Folding@Home】なぜコロナ研究にスパコンレベルの処理能力が必要なのか?

なぜ伸びた?

folding@home関連の記事は、Twitterでいいねやリツイートを頂き、アクセスが伸びました。

『いいね』や『リツイート』していただいた方、本当にありがとうございました。

2.【Mac, Windows対応】大学院生がオススメする、使いやすい統計解析ソフト比較

なぜ伸びた?

解析ソフトの記事に関しては、統計サイト『深KOKYU』の運営者様がツイッターで紹介していただいたおかげでアクセスが伸びました。

ありがとうございますm(_ _)m

これからも利用させていただきます。

3. 総評

全体的に、新型コロナウイルス関連の記事が上位に来ていました。

やっぱり、閲覧者数が増えると、嬉しいものですね。

記事を完成させるのに時間がかかった二大記事のうちのひとつ「早起き」の記事が4位にきてくれたのはとても嬉しかったです。

早起きの苦手な人が目覚ましナシで、毎朝5時に起きる3つの方法【実践】早起きの苦手な人が目覚まし無しで、毎朝5時に起きる3つの方法(コツ)

もうひとつは「次亜塩素酸」だったのですが、そこまでアクセスが伸びなかったのは、次亜塩素酸の情報がすでに周知されていたからなのかもしれません(もしくは、記事面白くなかった(泣))。

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの消毒について非公開: 【#安全性】次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの消毒について

次亜塩素酸ナトリウムでの事故が増加しているニュースを受け、調べ物をするのに時間がかかり、投稿までに時間がかかってしまいました。

参考 次亜塩素酸ナトリウム噴霧は注意NHK NEWS WEB

プラットフォーム

PCユーザーの方が多く拝見してくださっているようです。

スマホメインだと思っていたので、PCサイトのメニュー表示にあまり気を使っていませんでした...

これからの予定

  • PCユーザーを意識したサイト作り
  • 学術文献の紹介
    →専門内外に関わらず、学術的な内容を噛み砕いて紹介
  • 何気ないふとした疑問を真剣に調査・検証できる記事を書く
    →『気になる疑問』というカテゴリーの記事増加
  • パッと見ただけでブログの概略が頭に入るような導入部分を書く

もっと読者の方に読みやすい記事を書けるように頑張りたいと思います。

おしまい

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です